TRM-SR1
TRM-SR1はシンプルながら豊富な設定バリエーションを持っており現代的なトレモロエフェクトからレトロな揺れまで多彩なジャンルに対応できます。特徴的な機能としては音量曲線の波形を変化させることが可能で、トレモロ音の立ち上がりと減衰をコントロールできます。また、トレモロのスピード(周期変化)とは別にトレモロ音の持続時間を変化させることも出来ます。
さらに通常のトレモロ機能に加えSEND,RETURN端子とミックス回路を追加し、接続した別のエフェクターとコンプレッサーをパラレル接続することが可能です。
もちろんSEND,RETURNを使わなければ通常のトレモロとして使用できます。
参考音源をご用意いたしましたので実際の音をご確認ください。TRM-SR1はトレモロのエフェクト音に合わせてON/OFF確認用LEDが点滅します。
SOUND SAMPLE ①
*スマホ、タブレット端末の場合は2回目のタップで動画の再生が始まります。
もしくはこちらから➡動画再生
まずはコードストローク演奏にトレモロを掛けています。各ツマミを徐々に変化させていますので設定によるサウンドの違いをご確認ください。
パラレル接続の仕組みですが、SEND端子からはエフェクトのかかっていないDRY音(原音)が出力されるので、ここから別のエフェクターを掛けたものをReuturn端子に戻すことによりトレモロ回路を迂回することができます。
それぞれのエフェクターの音量バランスを調節することで2種類のエフェクトが直接干渉することなく同時に出力されます。
パラレル接続により従来の直列接続では出来なかった今までにないサウンドを作り出せるでしょう。
例えば下のサンプル動画のようにSEND,RETURN間に歪み系などのエフェクターを繋ぎパラレル接続すればクリーンなトレモロサウンドとトレモロエフェクトの全く掛かっていない歪みサウンドのラインを両立しつつ同時に出力することができます。
それぞれのエフェクターをON/OFFしたりツマミを変化させていますのでパラレル接続の効果をご確認ください。
その他にもパラレル接続の組み合わせは多数あります。当SMALLGARAGE製のSRシリーズを追加で組み合わせれば更なるサウンドメイクの可能性を広げられるでしょう。パラレル接続活用術のコーナーで様々なパターンをご紹介しています。是非ご覧ください。
その他おすすめ商品
設定項目
SPEED
トレモロエフェクトの周期変化の速度をコントロールします。右へ上げていくほど小刻みなトレモロ、左へ下げるほど周期の長いゆったりとしたトレモロエフェクトになります。
⇅
DEPTH
トレモロエフェクトの効きの強さを設定します。右いっぱいで音量変化のが最大となり最も深くトレモロが効きます。左へ下げるほど音量変化の幅が狭くなり浅いトレモロエフェクトとなります。
SMOOTH
音量曲線の波形を変化させるツマミです。右いっぱいにすると音量曲線はサイン波となり滑らかなトレモロサウンドになります。左へ回していくほど音量曲線は矩形波となっていき音の立ち上がりと減衰が急激になるためシャープなトレモロサウンドになります。
⇅
SPACE
トレモロ音の最大音量と最小音量の持続時間を設定する項目です。つまみを12時、センターにすることで音量最大と最小時の時間は均一になります。右へ上げるほど音量最大時の時間の方が長くなります。(LEDの点灯時間が長くなる)
左へ下げるほど最小音量の時間の方が長くなります。(LEDの消灯時間が長くなる)
絶対的な周期速度の変化はSPEEDツマミで行います。
⇅
⇅
主な使用
ON/OFF方式
機械式、バッファードバイパス
OFF時もSEND,RETURN間のエフェクトを出力することができます。
OFF時も電源を接続してください。
電源
外部電源用2.1mm DCジャックより センターマイナス9Vで供給
ケース内部には電池スペースがありませんので外部接続用の電池プラグを付属します。もしくは9vアダプターをご利用ください。
LED
高輝度ブルー
外寸
60×112×31(mm) HAMMOND1590Bを使用
MXR製エフェクターの標準タイプと同じサイズです。
SOLD OUT
追加準備中
完成時期未定